- 内科・内視鏡のご案内
- 胃・大腸の症状
- 胸やけ・胃痛・膨満感
- 腹痛・下痢・便秘・血便
- 内視鏡検査
-
内視鏡検査を受けましょう!
会社の定期健康診断などでよく実施するバリウム検査ですが、内視鏡検査と違い確定診断が出来なかったり、レントゲンを使用するので被ばくの可能性があります。
また検査の精密さでは内視鏡検査の方が優れています。胃部・大腸(上部・下部)の両方おこなっています。
奈良西部病院では胃部・大腸の内視鏡検査を行っています。
胃部は月曜から土曜日まで毎日OK,大腸は火曜から金曜日まで対応しています。病理検査も可能です。
内視鏡検査を受けてポリープや病変部が見つかった場合、組織を生検し病理検査を受けていただけます。良性か悪性かの診断をつけることができ、早期のがんの発見につながります。
- 内視鏡担当医
-
月 火 水 木 金 土 午前 髙月(胃カメラ)
予約制髙月(胃カメラ)
予約制髙月(胃カメラ)
予約制髙月(胃カメラ)
予約制豊増(胃カメラ)
予約制沢田(胃カメラ)
予約制午後 髙月(大腸ファイバー、胃瘻造設)
予約制髙月(胃瘻造設)
予約制髙月(大腸ファイバー)
予約制髙月(大腸ファイバー、胃瘻造設)
予約制– – ※右にスクロールしてご覧ください。
担当医師紹介
※右にスクロールしてご覧ください。
氏名 | 診療分野・専門分野 | 専門資格等 | |
---|---|---|---|
内視鏡センター長 髙月 権治(たかつき けんじ) ![]() |
消化器内科 一般内科 消化器内視鏡検査 |
医師免許 | 2009年取得 |
日本内科学会 | 総合内科専門医 | ||
日本内科学会 | 認定医 | ||
日本消化器内視鏡学会 | 専門医 | ||
日本消化器病学会 | 専門医 | ||
外科部長 豊増 泰介(とよます たいすけ) ![]() |
消化器外科 一般外科 |
日本外科学会 | 専門医 |
日本消化器外科学会 | 認定医 | ||
日本消化器外科学会 | 消化器がん外科治療認定医 |
- 内科・内視鏡のご案内
- 胃・大腸の症状
- 胸やけ・胃痛・膨満感
- 腹痛・下痢・便秘・血便